概要
☆当チャンネルを気に入って頂けましたら宜しかったら、
チャンネル登録お願い致します☆
チャンネル登録はこちらから!!!⇒http://bit.ly/2kM4mPW
(#修羅場,#スカッとする, #スカッとする話,#浮気,#衝撃,#DQN)カテゴリ : 修羅場
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆※ナレーションが不要な方はミュートにしてお楽しみください。
※動画のスピードの調節は右上の設定から再生速度を変更できます。引用元: http://2ch.sc
BGM:
https://www.bensound.com
http://amachamusic.chagasi.com
https://peritune.com
コメント
コトメ子の引き取り騒動以外、浮気やモラハラでも無い限り慰謝料なんて無いよね?
聞き取り安い声ですが、読み間違いが気になりました。
事情を伝えたいならメールでも人づてにでもやりようはいくらでもあったでしょ。
そもそも、報告者は引き取りたくないって事前に伝えてる。
それを無視して子供を連れ帰る時点でありえないよ。
本来、夫が責任をもって守るべきなのは自分の家庭であり妻だよ。
結婚というものを軽く見すぎてないかな。
子供がかわいそうなら引き取る以外でもできることはあったはずだよ。
施設から自立する際に後見人になるとか。
子供を引き取る選択をしたのはそもそも夫だよ。
それを聞く耳持たなかったのが悪いと報告者に責任転嫁。
夫が質の悪い酔っ払いにしか見えなかった。
つめたいかな?
旦那にとって妹の子供だよ
可愛いよ 主の気持ちもわかるけど
頭からエネとか言って
いもしなくて実家って ないわ
好きな人の身内だった
俺なら考える
血の繋がりのない子の一生を背負えと言うのは酷ですよ。話し合う気もなく一方的に姪を引き取って、仕事もなにもかも決めてるのに相手に非があるように言ってる時点で不倫同様ラリってる。収入が減るなら共働きになるだろうし、実子も望めないよね。他人のために実子をあきらめて人生を捧げるか離婚の二択を迫るなら、夫側有責で慰謝料請求も当然です。妻より血縁優先なら、婚姻継続しても今後の生活においても家計費と家事労働を負担する同居人以上の扱いはしてくれないでしょうし。御両親にしても、娘を孫製造機のようにしか見ていない。妻より娘より自分の希望を押し付けて来るだけの相手とは疎遠になるしかないでしょうね。
愛せない子をうわべ上引き取って影で継子苛めしたりイビったりするより正直に愛せない、15年も人生を捧げられないって正直なほうが好感持てる
男の話合うは自分の意見聞けと同意だからね。姪とはいえ血の繋がりがないうえまだ子供がいない人に面倒見ろは酷だよ。施設だってあるし特別養子だってまだできる年だしね。
というか、これって最初から話し合いもへったくれもないよな。
コトメコを引き取るかどうかについては、双方とも最初から方向性が全く違うんだもの。
話し合ったところで、方向性が全く違うことを理解しあって終わりだよ。譲歩点はない。
但し、主母がコトメコの面倒を見たいのは好きにすれば良いと思う。
子供が気に入った、というのは主母個人だけで行動するのなら、制限すべきではない。
エネが主母が面倒を見るのを断っていた、とか言っていたけど、エネはこれは断らなくてもいい。何故なら、主母個人がコトメコ個人を気に入った、というだけの話にすぎないから。エネ夫は、この点だけは断らない方が楽なんじゃないか?
主はここで一言、「私の母親が個人として気に入っているだけなんだから、あんた(エネ夫)個人、母親個人、コトメコ個人の域を出ないのなら、断る必要はないよ。私に累が及ばなければ断らない方がコトメコのためにもいいとは思うけど、それに、あんた(エネ夫)が四六時中面倒を見れるのか、とか言ったら、人間である以上はそうもいかないと思うんだけど、どうかな?この発言は、母親がコトメコ個人を気に入った、という部分を組んだだけのことで、そういう要素があるんだから、コトメコと遊ばせてもらえさえすれば良い、と母親が思ってるなら受け入れた方が後々で楽なんじゃない?という意味に過ぎないよ。コトメ夫の家がそんなにひどいのなら、なおさらだと思うよ。」と言っておけば良かったのに。つまり、後々で自分に何も来ないようにするための防波堤にしておく、ということだ。主母の年齢にもよるけど、主母がギブする頃にコトメコが独立するような感じであれば、そうやっておくと、防波堤になる。
ただ、主母が毒なのは、主の主観を受け入れない点だな。
主母がコトメコを気に入るのは自由。それを自分の中だけでどうにかしようとするのも自由。コトメコの面倒を見るのも自由。でも、娘に対して「それは冷たい」という感想を持ったとしても、それで説教するのはない。
これは各個々人の「個人の尊重」を脅かしたからダメ、という話の範囲内かと思う。
結論の早い事・・
「情」だけで血の繋がらない子を15年育てられるか…
自分の子を諦めてお互いに「他人」であることを知りながら親子のように暮らす?
出来るかもしれないけどキツいよね
投稿者にとっては赤の他人のコトメコ。冷たいようだが気持ちは理解出来る。投稿者の親も余程の余裕があるのだろうか?コトメコちゃんが哀れではあるけれどね。(´・ω・`)
俺にはこの報告主屑にしか思えん(T.T)(#`皿´)
この調子では自分に実子が生まれても全く同じ調子で自分の都合最優先でネグレクトになるのが目に見えとる(#`皿´)
而も慰謝料請求?(#`皿´)犬畜生としか思えん(T.T)
引き取れないと思う心情はわかる。
が、これからコトメコを引き取ってシングルで育てていかなければならないダンナから、慰謝料をとろうとするがめつさには引いた。
子育てって綺麗事ではないからね?
貴女がコトメコを愛せない!
って言うのなら離婚しかないのかな?
エネには両親はいないんだからね?
だからって貴女にとっての15年間は自分に使う権利は勿論あるしなにも貴女の姪でもないコトメコに合わせて貴女の為の15年間をコトメコに上げる必要もないしね?
愛せないのが1番に来てるのに人様のお子さんを軽々に預かるとか養子にするとかはできないね!?
良くわかるよ!?
貴女は間違ってないよ。
冷たくもないよ。
物事を簡単に感情だけで判断できないだけ。
それは立派だと思います。
その時々の感情で人を正しく育てるのって大変だもんね?