概要
2ちゃんねるの修羅場スレ、浮気・不倫スレ、面白いスレをゆっくりと解説!
▼チャンネル登録してくれないと、、、、、嫌です!本当に嫌です!
修羅tube?sub_confirmation=1 404 Not Foundhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1439831344/
※当チャンネルは5ちゃんねるの使用許諾を得て運営しております。#2ch #2ちゃんねる #ゆっくり解説
2ちゃんねるの修羅場スレ、浮気・不倫スレ、面白いスレをゆっくりと解説!
▼チャンネル登録してくれないと、、、、、嫌です!本当に嫌です!
修羅tube?sub_confirmation=1 404 Not Foundhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1439831344/
※当チャンネルは5ちゃんねるの使用許諾を得て運営しております。#2ch #2ちゃんねる #ゆっくり解説
コメント
弥彦でええやん
女の子が産まれたら奥さんにって、二人で考える気ないんですね。実子なのに女には興味ないんですね。継ぐものもないのになにが跡継ぎだ。
人の忠告を聞き入れる事すらできない親なんて、子供可哀想。。。
弥勒(みろく)でええやん
変換で一発で出ない名前は面倒くさいし、当て字じゃないし由緒正しいのはこっちだろ
名付けのセンスがないのはまだ救いがあるとして色んな屁理屈こね回して人の意見を一切聞き入れない姿勢が一番問題だと思う。誰かに言われて「じゃあそっちにしようかな」みたいな優柔不断さじゃいかんけど、せめて同じ親である嫁の意見くらい聞き入れろよなと。
ワイは難読の呪いを受けてるけど、ほんま毎回訂正するのめんどくさい。
凡人は凡人らしく、平凡な名前にしとけって話。
お前がその名前にしてみろよと思ったけど
ヤギ父の名前も弥〇なら弥楽はそこまで悪くないかな…と思った
ちょっとエゴ入ってるけど一応読めるし
ハイハイ。他人事ですよ、馬鹿旦那さんww
小学校からやり直したら?(;・ω・)
奥さん可哀想。
弥一とかかっこよくね
修弥とかでいいのにwww
弥彦
写楽出した後じゃ弥楽がマシに思えるからミスったな
キラキラネームに毒されすぎて最初『弥楽』を『みらくる』って読むのかと思ってしまった
「ヤギ母です」が相当イライラきてんな。私も古い人間なんで父の名前の一字を前後反対側に持ってきた名前だけどさ。これはどうかしてるわ。
産まない側もハイになるのかい。
名前以前に女の子だったらどうでもいいとか、父親としてじゃなく人として屑
十樹弥(じゅきや、原案油粘土)でいいじゃん
そもそも親の名前から継承させるのがなんだかなぁ
親から名前を取ると、その親を越えられない子どもになるって話を聞いたことあるんだけど
親的には自分の子には自分以上の人間になって欲しかったりはしないんかな
「しゃらく」って三つ目がとおるが出てくるなー
弥使いたかったら弥勒でいいじゃん
今時の子供は名前くらいで虐めたりしないと思うけどな…
可愛い名前でも変わった名前でも人気者な子は人気者だし
最近はキラキラネームみたいなもっと変わった名前の子も多いしそんなに気にすることないんじゃないかなって思っちゃった
やぎは基本的に苗字だよね