概要
娘「私のせいにしないで」旦那「責任の押し付け」…遠慮する事の何がダメなのか分からなくて困ってますをゆっくり解説
目次
00:15 イッチの相談
01:18 原因がわからないというイッチ
02:01 イッチおかしな責任転嫁の具体例
03:28 イッチの問題点を指摘するスレ民
04:10 家族の指摘
05:12 イッチは頑固者?
06:18 優柔不断=頑固ではない?
07:28 ついに家族に見放されるイッチ
08:22 イッチははた迷惑な八方美人?
09:45 相反するイッチへのアドバイス
10:58 未来を予言するスレ民
11:48 イッチと旦那のやりとり
12:34 何度も同じことを繰り返すイッチ
13:48 次の責任転嫁のターゲットはスレ民!?
14:12 旦那と娘が家出した理由
15:13 離婚した後のイッチの寄生先は○○!?
16:00 イッチの行動の意味【使用素材】
・いらすとや様
・イラストAC様※当チャンネルは、5chの使用許諾に基づき適切な引用を行っております。
https://5ch.net/matome.html#報告者はキチ #修羅場 #ゆっくり解説
コメント
娘が言ったから旦那が言ったから友人が言ったから挙句の果てにはスレ民が言ったから…
ご家族はもちろんレス番577氏が不憫でならない
なるほど自主性と主体性がないのか
やばい。
うちの親と同じタイプだった。
だんだんきつくなるんだよね。
明らかに役所に聞かなきゃわからんことを全部私に聞くのには構いきれない。
察してちゃんはきつい。ま、うちの親は私がやらん!という態度になったら自分でやるようになったからまだましか。
察してちゃんの極みで草
結婚したのはしゃあないにしても子供出来るまでにはさすがに気づくと思うんだけどなぁ。
あーいるよな~、会社でつねに「あ~忙しい、忙しい」って言ってるやつ。
忙しいヤツが「忙しい忙しい」言わない。そんな暇ない。
これ、典型的なアスペじゃね?
最初の謙虚の段階で思い込みの激しさが滲み出てるしw
本当に謙虚な人って自覚ないからなーw
それを傍から見てて謙虚な人間を真似したいとは思うけど、元が図々しい人間は真似した所で察してちゃんになるのかw気をつけようw
刺身の件、娘さん一言も食べたいなんて言ってないじゃん。
イッチは他人の意見を自分の都合のいいように解釈するところがある。
スレ民と話が噛み合わないところを見て、そう感じました。
奴隷根性
◯◯さんにそう教わった。これは私も言ってしまうなぁ。
でも人によって仕事のやり方が違うもんだから、なんでそんな方法やってるのかと聞かれたら、そう伝えるしかないんだけど。十通りあるやり方をその人に合わせてやり方を変えるほど器用にできない。
自覚ありそうに見えて、自覚ない
そう育てられて大人になってから矯正するのは大変だし、可哀想ではある
消極的なごり押し。
選択権を押し付ける無責任。
すごく厄介だわ。
控えめで奥ゆかしい人は「〇〇が言った」事すら言わないと思うww
これは男女共に嫌われるタイプ
やりとり見る限りなんらかの障害だと思うんだけど
旦那さんも病院連れて行こうとは思わなかったんだなぁ
頑なに責任取りたくない人いるよねw
病気と思って距離をおく
私の知ってる遠慮とも謙虚とも優柔不断とも違うものしか出てこない
昔の人はよく言ったもんだね。「馬鹿につける薬はない」
うん〜これだけ話が通じないのは何か発達障害っぽく見える。アドバイスもちゃんと正しく伝わってないと思う。専門医に診てもらわないと無理……
メンタル系の医者が診察したら、どんな病名つけるんだろ?