概要
ご覧頂きありがとうございます。
今回は、専業主婦叩きを始めた旦那と義姉旦那を交換した結果、離婚する事になった女性のお話です。
皆さまはどう感じられましたでしょうか。コメント欄に感想もらえると嬉しいです。※当チャンネルは5chの使用許諾に基づいて適切な引用を行っています。
https://5ch.net/matome.html#2ch
#2ちゃんねる
#5ch
#5ちゃんねる
#ゆっくり
#修羅場元スレ:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494568938/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1457630495/動画内でお借りしている素材
【イラスト・背景素材】
いらすとや様
https://www.irasutoya.com/pexels様
https://www.pexels.com/ja-jp/pixabay様
https://pixabay.com/【BGM素材】
甘茶の音楽工房様
https://amachamusic.chagasi.com/index.html
コメント
交換留学は無駄じゃなかった。
イッチに離婚を決意させ残りの人生を無駄にせず済んだのだから、やってよかった。
ダメ旦那だね。全部おっかぶせるのが当たり前で、不都合は全部相手のせいって発想が人としてダメだよ。
義姉旦那が人としてスペック高いのは確かだけど、この旦那がダメなのとは別問題だもんね
最初は専業主婦叩きから始まったのに義姉夫婦と旦那交換したら家事育児の分担も満足にやれない結果で
今度は自分に家事育児は無理だからスレ主に専業主婦をやれと強要するとか自分勝手な奴だな
義姉旦那さんが出来た人だったのはスレ主旦那の悪い面を曝け出すキッカケになっただけで根本的に結婚しては駄目な奴だったんだろうな
そもそも専業叩きしてたんだからこれが最善の結果だと思うんだが元旦那は本当に何がしたかったんだ
駄目だ、この旦那。
離婚をしても何故離婚されたのか、理解が出来ないんだろうなぁ。
年収450万で子どもありだと、確かに贅沢さえしなかったら専業でも行けるかとは思うけど
今後、子どもが大きくなるにつれて今の時代はお金がかかる。自分たちの老後資金も気にかかる。
貯金して行かないで如何する?と思うけどな。だったら、貴方の年収が倍になったら専業主婦しますって言ってやりたくなる。
こういう男は結局子供二人だから、とか姉ちゃんがキツイから、とか言って反省しないと思うんだけどなー😰
結局イッチが変わらないと相手も変わらないよ。義姉だから、あの義兄がいるわけで。もしイッチに良さげな人が見つかったとしても、また同じような男に成り下がるかも。イッチが義姉に弟子入りでもしないと。イッチは子供と2人で生きていった方が安泰
家事と育児舐めてるというか、そもそも自分のやることじゃないと思ってるんだろうな、仕事だけやってりゃいいなんてこれほど楽なことはないよね
義姉さんもその旦那さんもいい人やな(´;ω;`)
いても頼りにならない人より、いないほうがラクよね😑
旦那交換留学は面白い体験。
イッチ旦那ヘタレ過ぎ。
義姉旦那さんはなんて出来た人なんだ…w
義姉さんは姉弟だから良いんだろうけど、
イッチと義兄は他人同士。いきなり交換生活で一緒に生活はできないわ。
これは旦那も1人の方が幸せなやつ
協力する姿勢をそもそも取ってない上に嫁を召使にして子ども+自分の身の回りのこと全て押し付けてたんじゃ、旦那いらねえってなるよな。
離婚するほどの事でも無いかと。子供もいるのに。
凄いな、自分の事なのに「そんな夫は宝くじ並みに居ない」って
明らかな無理難題を言われてるなら最初から投げることもあるかもしれないけどさ